整形外科学

組織紹介

医学専攻 機能展開医学系:整形外科学講座の概要

詳しくは、当該 医学専攻 機能展開医学系:整形外科学講座 ホームページをご覧ください。

構成員の紹介

教授 宮腰 尚久 Naohisa MIYAKOSHI
准教授 粕川 雄司 Yuji KASUKAWA
准教授 野坂 光司 Koji NOZAKA
講師 土江 博幸 Hiroyuki TSUCHIE
医学部講師 永澤 博幸 Hiroyuki NAGASAWA
医学部講師 齊藤 英知 Hidetomo SAITO
医学部講師 木島 泰明 Hiroaki KIJIMA
助教 白幡 毅士 Tsuyoshi SHIRAHATA
助教 工藤 大輔 Daisuke KUDO
助教 木村 竜太 Ryota KIMURA
助教 尾野 祐一 Yuichi ONO
医員 斉藤 公男 Kimio SAITO
医員 木下 隼人 Hayato KINOSHITA
医員 三田 基樹 Motoki MITA
大学院 大屋 敬太 Keita OYA
大学院 岡本 憲人 Kento OKAMOTO
大学院 佐藤 貴洋 Takahiro SATO
大学院 河原木 剛 Takashi KAWARAGI
大学院 小滝 優平 Yuhei KOTAKI
大学院 富永 健太 Kenta TOMINAGA
大学院 渡辺 学 Manabu WATANABE
大学院 浅香 康人 Yasuhito ASAKA
大学院 阿部 寛道 Hiromichi ABE
大学院 中西 真奈美 Manami NAKANISHI
大学院 森下 耀 Yo MORISHITA
 

教育と研究の概要

主な担当授業

主な学部の授業
整形外科学総論、各論、臨床講議(3~6年生),臨床実習(4~6年生)
内容:骨・関節の基礎、骨・関節疾患、脊椎・脊髄・末梢神経疾患、手の疾患、リハビリテーションの基礎

教科書:整形外科学(南山堂)

習得すべき内容
1.主な関節疾患や外傷の病態や症状について説明でき、初期治療を選択できる。
2.主な脊椎疾患や外傷の病態や症状、麻痺の程度を認識し、初期の対応を選択できる。
3.四肢骨折の症状や合併症を説明でき、初期治療を選択できる。
4.骨、関節疾患に関する基本的検査の意味を理解できる。
5.障害された機能を最大限活用し、必要な回復訓練を選択できる。
6.整形外科的医療が人間のQOLの維持向上に大きく寄与していることを認識する。

主な研究対象

1.脊椎バイオメカニクスとinstrumentation surgery
2.実験的骨粗鬆症
3.機能的電気刺激による四肢麻痺機能再建
4.骨腫瘍の治療効果