作業療法とは

作業療法の定義

作業療法 Occupational Therapy:OTとは、身体または精神に障害のある者、またはそれが予測される者に対してその主体的な生活の獲得を図るため、諸機能の回復・維持および開発を促す作業活動を用いて行う治療、訓練、指導および援助することをいいます。

(社団法人日本作業療法士協会・定義)

作業療法の対象者は?

作業療法士は、生後間もない赤ちゃんからお年寄りまで、生活に障害をもつすべての人にかかわります。生活の障害は、脳卒中や脊髄損傷、骨折・外傷などによる体の障害、統合失調症やそううつ病、認知症などによる心の障害、脳性麻痺や精神発達遅滞、学習障害などの発達上の障害など、さまざまな原因によって引き起こされます。作業療法士は全ての障害をもつ人々を対象に、その状態を評価し、問題点を的確に把握して最も適切な援助を行います。

生活に支障をきたしている あるいはきたすことが予測される人

体に障害のある人Persons with phisical disabilities
  • 脳卒中
  • パーキンソン病
  • 脊髄損傷
  • その他
心に障害のある人Persons with mental disabilities
  • 統合失調症
  • 躁うつ病
  • アルコール依存症
  • 認知症
  • その他
発達期に障害のある子供Persons with developmental disabilities
  • 脳性麻痺
  • 精神発達遅滞
  • 自閉症
  • 学習障害
  • その他
老年期に障害のある人Persons with disabilities of older age
  • 認知症
  • 脳卒中
  • 骨折
  • その他

作業療法士の用いる「作業活動」とは?

活動作業 生活活動 仕事・学習活動 生活圏拡大のための活動 身体運動活動 手工芸等の活動

日常生活の諸活動や仕事、遊びなど人間に関わるすべての諸活動を「作業活動」と呼び、治療や援助もしくは始動の手段としています。

作業療法士の働く領域は?

作業療法士は生活障害をもつすべての人にかかわるため、医療、保健、福祉、教育・職業領域と幅広い分野で活躍しています。

身体障害

  • 病院・リハビリテーション
  • 身体障害者更生施設
  • 身体障害者療護施設
  • 身体障害者福祉センター
  • 保健所、保健センター
  • 職業センター

精神障害

  • 精神科病院
  • 精神保健福祉センター
  • 精神障害者社会復帰施設
  • 精神障害者小規模作業所

発達障害

  • 小児病院
  • 重症心身障害児施設等の児童福祉施設
  • 養護学校
  • 幼稚園、保育所

老年期障害

  • 療養型医療施設
  • 老人保健施設
  • 特別養護老人ホーム
  • 老人デイサービスセンター
  • 訪問看護ステーション (訪問リハビリテーション)
  • 在宅介護支援センター

養成・研究施設

  • 専門学校
  • 医療短期大学、4年制大学
  • 大学院

教育目標・理念

作業療法学専攻では、生活障害をもつすべての人々への治療や援助もしくは指導の手段や方法について学びます。その基礎には、解剖学、生理学、運動学、神経学、精神医学、整形外科学等の医学的な知識が必要であり、さらに、対象者の直面している問題点を、生物・心理・社会的手法と、さまざまな治療的、工作的手法を用いて分析し、その解決方法を見い出す能力が求められます。そのために、作業療法学概論や基礎作業学、作業療法評価法、身体障害、精神障害、発達障害、老年期障害など対象領域ごとの専門科目、代償機能指導法や適応技能指導法など対象者が具体的に生活に適応していくための手段や援助方法を学ぶ専門科目、作業療法学研究法や卒業研究など専門職としての研鑚をはかるために不可欠な科目など、多岐にわたって学ぶことになります。また、学年の進行に伴い、対象者のいる病院や施設に出向いての臨床実習が組まれています。

作業療法士には、柔軟な思考力と広い視野が求められており、専門技術の習得と幅広い人間形成を目指した教育を行います。

カリキュラム

保健学科の教育課程は教養基礎教育、専門基礎教育、専門教育を系統立てて学ぶようになっています。

教養基礎教育科目は高い教養を見につけて幅広い人間性を培うための科目で、教養教育科目と基礎教育科目からなっています。専門教育科目のうち、専門基礎科目は専門科目を理解する基礎となる科目で、人間の構造・機能と精神及び医学周辺の知識を理解するための科目です。専門科目は医療専門職者となるための必須の科目です。

作業療法学専攻では、卒業には教養基礎教育科目32単位以上及び専門基礎科目と専門科目合わせて99単位以上の合計131以上履修することが必要です。

=教養基礎教育科目=専門基礎科目=専門科目

1学年

  • 初年次ゼミ(保健と医療)

主題別科目

  • 現代社会:くらしと法 他
  • 人間と文化:日本文化入門I 他
  • 科学の探求:ライフサイエンスII 他
  • 生活と保健:医学と健康I 他
  • 地域社会:キャリア形式:秋田の自然と文化 他
  • 技能の活用:日本語テラシー 他

国際言語科目

  • 英語
  • ドイツ語
  • フランス語
  • ロシア語
  • 中国語
  • 朝鮮語
  • 日本語

スポーツ文化科目

  • スポーツ実技
  • スポーツ理論

基礎教育科目

  • 情報処理
  • 応用統計
  • 医系理学
  • 生命倫理学
  • 医療人類学
  • コミュニケーション論
  • 人体構造学
  • 人体機能学
  • 保健生化学
  • リハビリテーション概論
  • 疾病論I・II
  • 人体構造学実習
  • 人体機能学実習
  • 基礎作業学
  • 作業療法学概論
  • 臨床見学実習I

2学年

基礎教育科目

  • 行動科学
  • 臨床心理学
  • 人間発達学
  • 病態生理学
  • 薬理学
  • 一般臨床医学
  • 社会福祉学
  • 病態生理学演習 症候論 I・II 他
  • 症候論 I・II 他
  • 運動機能解剖学
  • 運動機能生理学
  • 運動学
  • 運動学実習
  • 神経系運動障害学
  • 筋骨格系運動障害学
  • 内部障害学
  • 小児期障害学
  • 老年期障害学
  • 精神障害学I
  • 整形外科学
  • 脳神経医学 I・II
  • 医療画像診断学
  • 栄養学
  • 基礎作業学実習
  • 作業療法評価法総論
  • 運動・神経障害作業療法評価法実習
  • 発達障害作業治療学I
  • 生活活動学
  • 生活支援技術学
  • 臨床見学実習II

3学年

  • 救急医療
  • 保健統計学
  • 健康管理学
  • 保健福祉行政論
  • 多職種連帯論
  • 疫学
  • 公衆衛生学
  • リハビリテーション医学
  • 精神障害学II
  • 作業分析学実習
  • 作業行動学
  • 運動障害作業治療学
  • 神経障害作業治療学
  • ハンドセラピー論
  • 精神障害作業治療学
  • 発達障害作業治療学II
  • 老年期障害作業治療学
  • 各種作業療法評価法実習
  • 生活支援技術学実習
  • 職業関連活動管理学
  • 地域作業療法学
  • 作業療法学研究法
  • 臨床評価法実習I 他
  • 地域作業療法学

4学年

  • 保健情報学
  • 障害者福祉援助論
  • 生活支援原論
  • 海外リハビリテーション研修
  • チームカンファレンス演習
  • 作業療法管理学
  • 精神障害者生活環境適応論
  • 臨床評価法実習II
  • 総合臨床実習I
  • 総合臨床実習II
  • 総合臨床実習III
  • 卒業研究

卒業後の進路

卒業後は、作業療法士国家試験受験資格が与えられます。また、卒業後は病院、施設等に就職して臨床に進んで活躍するとともに、大学院修士課程へ進学することも可能です。

最近の卒業生の主な進路先(順不同)

進学・就職先 所在地
進学 北海道大学大学院 北海道
秋田大学大学院医学系研究科 秋田市
秋田大学医学部医学科 秋田市
東北文化学園専門学校 宮城県
就職 県内 能代厚生医療センター 能代市
森岳温泉病院 山本郡三種町
北秋田市民病院 北秋田市
介護老人保健施設 くらかけの里 潟上市
杉山病院 潟上市
秋田大学医学部附属病院 秋田市
秋田県立循環器・脳脊髄センター 秋田市
介護老人保健施設 三楽園 秋田市
こどもサポート教室 クラゼミ秋田駅東校 秋田市
御野場病院 秋田市
介護老人保健施設 山盛苑 秋田市
障がい者支援施設ほくと 秋田市
中通リハビリテーション病院 秋田市
秋田回生会病院 秋田市
秋田厚生医療センター 秋田市
秋田赤十字病院 秋田市
秋田東病院 秋田市
由利本荘医師会病院 由利本荘市
介護老人保健施設 あまさぎ園 由利本荘市
由利組合総合病院 由利本荘市
国立病院機構 あきた病院 由利本荘市
象潟病院 にかほ市
秋田県立リハビリテーション・精神医療センター 大仙市
協和病院 大仙市
大曲厚生医療センター 大仙市
平鹿総合病院 横手市
横手興生病院 横手市
雄勝中央病院 湯沢市
佐藤病院 湯沢市
県外 PTOTデイサービス 結かぐら 北海道
小樽済生会病院 北海道
中村記念病院 北海道
記念塔病院 北海道
札幌渓仁会リハビリテーション病院 北海道
メディカルコート八戸西病院 青森県
敬仁会病院 青森県
国立病院機構 八戸病院 青森県
岩手県医療局 岩手県
東八幡平病院 岩手県
総合花巻病院 岩手県
未来の風せいわ病院 岩手県
本舘病院 岩手県
医療法人松田会 宮城県
石巻ロイヤル病院 宮城県
国立病院機構 仙台医療センター 宮城県
国立病院機構 仙台西多賀病院 宮城県
置賜広域病院企業団 山形県
国立病院機構 山形病院 山形県
公立藤田総合病院 福島県
いわき湯本病院 福島県
筑波メディカルセンター病院 茨城県
塩味病院 埼玉県
埼玉石心会病院 埼玉県
野田病院 千葉県
新松戸中央総合病院 千葉県
千葉みなとリハビリテーション病院 千葉県
船橋市立リハビリテーション病院 千葉県
東船橋病院 千葉県
平川病院 東京都
河北リハビリテーション病院 東京都
蒲田リハビリテーション病院 東京都
総合東京病院 東京都
江東病院 東京都
医療法人三星会かわさき記念病院 神奈川県
西横浜国際総合病院 神奈川県
フリースマイル港南 神奈川県
さがみリハビリテーション病院 神奈川県
青葉さわい病院 神奈川県
富山県済生会高岡病院 富山県
石川整肢学園金沢こども医療福祉センター 石川県
相澤病院 長野県
リハビリテーション中伊豆温泉病院 静岡県
医療法人社団 澤記念会 神経科浜松病院 静岡県
京都協立病院 京都府
社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団 兵庫県

国家試験

令和3年度

作業療法士国家試験 21名受験中21名合格合格率100%
 全国合格率(80.5%)

令和2年度

作業療法士国家試験 22名受験中21名合格合格率95.5%
 全国合格率(81.3%)

令和1年度

作業療法士国家試験 20名受験中20名合格合格率100%
 全国合格率(87.3%)

外部評価

当専攻は、世界作業療法士連盟(WFOT)および(-社)日本作業療法士協会より作業療法士教育の適合校として認定されています。