1. HOME
  2. 新着情報
  3. 日本老年看護学会「研究論文優秀賞」受賞 令和4年度博士前期課程修了生 工藤智美さん 看護学講座 長岡真希子准教授

日本老年看護学会「研究論文優秀賞」受賞 令和4年度博士前期課程修了生 工藤智美さん 看護学講座 長岡真希子准教授

令和7年6月に開催された一般社団法人日本老年看護学会総会にて令和4年博士前期課程修了生の工藤智美さんと看護学講座長岡真希子准教授が「研究論文優秀賞」を受賞しました。

対象となった論文は、老年看護学学術雑誌第28巻2号(2024.1)に原著論文として掲載された『特別養護老人ホームで働く看護師による病院との連携行動の実際とその評価』で、特別養護老人ホームで働く看護師による病院との連携行動の実際とその評価、および連携行動の評価に関連する要因を明らかにしました。その結果、特養において高い看護実践能力を発揮している看護師は、施設外の病院との連携においても連携行動をよく行えていることが示されました。

特養看護師の背景や特養ならではの看護実践能力が、病院という異なる組織との連携行動にどのように関連しているのかを明らかにすることで、今後一層の重度化が進む特養と病院との連携を促進するための具体的対策に寄与するものと考えます。

この度、栄えある受賞に深く感謝申し上げるとともに、今後も地域住民の皆様、地域で活躍する看護職の皆様の力になれるよう一層努力してまいります。ありがとうございました。

日本老年看護学会「研究論文優秀賞」受賞 令和4年度博士前期課程修了生 工藤智美さん 看護学講座 長岡真希子准教授